洋館
2022年4月16日 (土)
2022年4月 8日 (金)
2022年3月 7日 (月)
2022年3月 6日 (日)
2022年2月26日 (土)
2022年2月25日 (金)
諏訪の森の洋館
玄関庇の先端が唐破風のようにカーブしているのが独特だ。屋根のドーマー窓風の半円形の換気窓もおもしろい。近年改修されたようで大切に使われている。
窓格子が簡単すぎるのが解せない。後補かとも思うが、ただし格子の裏に木製の上げ下げ窓が残っているので、窓そのものは変わっていないのだろう。格子だけが後補なのか?昭和初期にしか見えないが、ひょっとして戦後すぐのものかな?
「大阪府近代化遺産全調査一覧」(2007)の中村家住宅というのがこれのようだ。「大正14頃」とある。思っていたよりも10年ほど古い。ひょっとして室戸台風(1934)の風害を受けて大規模な改修を行ったのかもしれない。
2016.02.24、堺市西区浜寺諏訪森
2022年2月21日 (月)
2022年2月16日 (水)
2022年2月15日 (火)
2022年2月 6日 (日)
ウイリアムス神学館
敷地の奥にあるので人目に触れることもなくひっそりたたずんでいる。ご覧のような上質のジョージアンスタイルだ。このような本物のジョージアンは珍しいと思う。聖公会の神学学校として使われている。
てっきりヴォーリズ設計かと思っていたが詳細不詳だそうだ。ウイッキは1936年竣工、ガーディナー事務所の上林啓吉設計説をとるが、そうと定まったわけでもないらしい。たしかにガーディナーは京都の聖公会のアグネス教会やヨハネ教会を設計しているし、長楽館のジョージアンと端正さが似ている気もする。さて事実はいかに。
追記:石田先生よりご教示いただき上林説で正しいそうだ。手許の「京都の近代化遺産」(淡交社2007)も上林とあり、それは聖公会の当時の資料で確かめたとあった。
2016.02.19、京都市上京区
より以前の記事一覧
- 化粧レンガ貼りの洋館 2022.02.02
- 三角形の大屋根の洋館を見つけた 2021.11.16
- 上京区の洋館 2021.04.02
- 鞍馬口の洋館の現存を確認 2020.09.07
- 北大路の洋館の現存を確認 2020.09.04
- 石橋の洋館を見てきた 2020.01.10
- 山科文化教室 2019.11.30
- 豊中の洋館 2019.08.28
- 通りすがりの洋館「みなくちみんなの家」 2018.08.27
- 関大前の洋館を見に行った 2018.06.04
- 中京区の洋館 2018.03.29
- 洋館を見つけた(2) 2017.03.26
- 洋館を見つけた 2017.03.25
- 建築探偵の写真帳 高輪あたりの洋館 2016.12.25
- 建築探偵の写真帳 神戸諏訪山公園の洋館 2016.03.24
- 建築探偵の写真帳 魚崎の洋館 2016.03.05
- 福住の洋館(2) 2016.02.02
- 福住の洋館(1) 2016.02.01
- 洋館さがし 2014.09.13
- 建築探偵の写真帳 山坂の洋館 2014.07.09
- 建築探偵の写真帳 噴水公園の洋館 2014.04.06
- 建築探偵の写真帳 野田の洋館 2013.12.01
- 建築探偵の写真帳 木造洋館 2013.03.08
- 建築探偵の写真帳 民芸住宅 2012.07.07
- 建築探偵の写真帳 北区の洋館 2012.07.06
- 建築探偵の写真帳 鞍馬口の洋館 2012.06.28
- 建築探偵の写真帳 岡崎公園の洋館 2012.06.16
- 建築探偵の写真帳 西ノ京の洋館ふたつ 2012.05.25
- 建築探偵の写真帳 堅田の近代建築 2012.05.12
- 建築探偵の写真帳 洋館 2012.05.01
- 建築探偵の写真帳 住宅編 京都市岡崎 2012.01.07
その他のカテゴリー
おとくにの動物 おとくにの昆虫 おとくにの植物 からすの日常 ごはん(グルメットたぬき) たぬきのまちさがし たぬきの異界案内 たぬきコレクション ちぐはぐな日常 どうでもよい謎 まちかどアーツ アクセス解析 アニメ・コミック アーツレヴュ ガーデニング グルメットたぬき グルメ・クッキング コロナ シャドー スケッチ教室 タイル ダイエッター的ななにか ダイエット日記 ネットラジオ バードウオッチング パース塾 モクサンマチヤ 京都の朝空 京都府古民家再生協会 京都建築探偵塾 動画 夢日記 妄想読書 家ごはん(果報者) 家のなか 幻術電線 庭園巡礼 建築たぬき 建築批評 建築探偵の写真帳 建築模型 建築研究 戦後ビル編 日常の風景 日記・コラム・つぶやき 朝散歩 本屋の棚 武田的ディテール 水彩スケッチ 洋館 理想の建築 空の研究 空想建築 節酒生活 自作縁台の生活 自家弁当 自庭探検 芸術配管 表紙習作 講評 豆ぐらし 週末2本立て映画 酒 釣り 陰陽五行説 館ものミステリー研究 駅プロジェクト 駅名シリーズ iPhone落書き
最近のコメント