ダイエッター的ななにか
2019年12月 1日 (日)
2019年11月 9日 (土)
【減量記 1 】 痛風的ななにか
月曜に足の親指の付け根が痛くなって捻挫かなと思っていたら痛風だった。聞いていたような激烈な痛みではなかったので「痛風違う」と言い張っていたが、どう見ても痛風の症状と合致するので金曜に医者へ行った。
医者はいつも高血圧の薬をもらっているところで3ヶ月ごとに血液検査を受けている。医者は結果が出るたびに痛風はないかと尋ねるので「痛風ない」と言い張ってきた。だから自分から痛風だというのが悔しかったが仕方がない。
わたしの話を聞いて医者はやっぱりという顔をしたが痛風の宣告はせず検査するという。この1週間酒を飲んでいないのでいま検査したら血もきれいだろうと思うが検査しないと判断できないらしい。結果は5日後に出るそうだ。ということでとりあえず推定痛風ということになった。
かみさんは当初から痛風だと看破しており「日頃の悪行の報いがきた」と恐ろしいことをいう。悪行と言われれば思い浮かぶこともあるので自業自得とはこのことだろう。痛みはさほどでもないのだが足の親指が使えないので片足が思うように動かない。足を引きずって歩くので移動速度が半分になるのが困る。いま仕事ができなくなるとあちこちに迷惑がかかるのでここはひとつ念入りに養生することにした。まずは減量5キロをめざす。正しいダイエッターの心を取り戻せ。
その他のカテゴリー
おとくにの動物 おとくにの昆虫 おとくにの植物 からすの日常 ごはん(グルメットたぬき) たぬきのまちさがし たぬきの異界案内 たぬきコレクション ちぐはぐな日常 どうでもよい謎 まちかどアーツ アクセス解析 アニメ・コミック アーツレヴュ ガーデニング グルメットたぬき グルメ・クッキング コロナ シャドー スケッチ教室 タイル ダイエッター的ななにか ダイエット日記 ネットラジオ バードウオッチング パース塾 モクサンマチヤ レンガ 京都の朝空 京都府古民家再生協会 京都建築探偵塾 動画 夢日記 妄想読書 家ごはん(果報者) 家のなか 幻術電線 庭園巡礼 建築たぬき 建築批評 建築探偵の写真帳 建築模型 建築研究 戦後たてもの編 日常の風景 日記・コラム・つぶやき 朝散歩 本屋の棚 武田的ディテール 水彩スケッチ 洋館 理想の建築 空の研究 空想建築 節酒生活 自作縁台の生活 自家弁当 自庭探検 芸術配管 表紙習作 講評 豆ぐらし 週末2本立て映画 酒 釣り 陰陽五行説 雑感 館ものミステリー研究 駅プロジェクト 駅名シリーズ iPhone落書き
最近のコメント