箕面スパガーデン(2)工事経路
こんな高さのところに、どうやって高層ホテルを建てたのか。搬入経路を考えてみた。ひとつは、ホテル裏の駐車場へ至る道路だ。観光バスが通れるからある程度の大型車両なら上がれるだろう。まず道を作って敷地を平たんに造成したのだろう。ミキサー車が上がれるとは思えないので、現場にコンクリート製造プラントを設置したのではないか。こうすればセメント、砂、砂利、鉄筋を運び入れれば建築できる。
有名な展望エレベータも搬入に使ったように思う。これは主に職人さんの出入り用だったかも知れない。タワークレーンも設置できるかもしれない。
そのほかの経路として謎の人道橋がある。今は使っていないようだが、これも工事の名残りかもしれない。その橋の下に今は使われていない道路があった。本当はこれが搬入経路かも知れないが、屈曲が大きいので大型車両の進入は難しいかも。いずれにしてもプロジェクトエックス的な工夫がこの現場にはあったと思う。
2025.01.25、大阪府箕面市
| 固定リンク
コメント