円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ増補改訂版(2023)
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ (在庫なし)
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
兵庫県の三木市へアンティークハウスで使わなかった古建具を返しにいった。無事返し終えた帰り路、大きなエノキがあったので思わず撮った。根元にお地蔵さまが祀られている。このあたりの田園風景は気持ちがよい。藤原惺窩(せいか)の出生地とあった。藤原惺窩ってだれだっけ? 勉強せねばな。 2025.02.07、兵庫県三木市細川町豊地
2025年2月 9日 (日) 日常の風景 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント