2025年2月 9日 (日)

豊地(とよち)のエノキ

兵庫県の三木市へアンティークハウスで使わなかった古建具を返しにいった。無事返し終えた帰り路、大きなエノキがあったので思わず撮った。根元にお地蔵さまが祀られている。このあたりの田園風景は気持ちがよい。藤原惺窩(せいか)の出生地とあった。藤原惺窩ってだれだっけ? 勉強せねばな。

Img_4784
2025.02.07、兵庫県三木市細川町豊地

|

日常の風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。