海岸ビルヂング研究
40年くらい前の学生時代に、ここの3階のいるか設計でバイトをしていた。模型製作のために幾晩もここで徹夜した。だからよく知っていると錯覚していた。恥ずかしながらこのポイントからこの建物を見たのは初めてだった。ここはベストポイントである。
スケッチしてみて、わたしは初めて河合浩蔵の設計意図が分かった……気がする。これは海からの見え方を意識している。いつも近くで見ていたので装飾の派手さにばかり目がいっていた。しかしここから見れば装飾はむしろ控えめで上下の窓の間だけに収まっている。装飾を抑えて壁面を短冊状に分割した簡素なデザインであることが分かる。ドームを復元すればどう見えるかを検討してみたい。
2024.10.06、神戸市中央区、海岸ビルヂング
| 固定リンク
「建築研究」カテゴリの記事
- 旧山邑邸を描いてみた(2015.02.06)
- ベネティア・サンマルコ広場のドゥカーレ宮殿を描いてみた(2013.07.17)
コメント