2024年6月22日 (土)

天理図書館の上下噴水

先日のまいまい京都ツアーで初めて気づいた。ツアーを10回近くしているのに、まだまだ知らないことが多い。

今は植栽枠として使われているが、元は噴水だったろう。これとほぼ同じものがこの上の玄関ポーチにもある。おそらくそこから流れだした水が竪樋を伝ってここまでくるのだろう。ここは下足室用の玄関横だ。出入りする学生たちに涼を運んだに違いない。なかなか粋な設計である。

Img_1224 
2024.06.16、奈良県、天理図書館
Img_6725_20240622081701
2023.06.23、玄関ポーチの噴水

|

建築探偵の写真帳」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。