円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 最新版
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ / 大龍堂書店へ。http://tairyudo.com/tukan6bo02/tukan7231.htm
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
善光寺の仁王門前の宿坊・堂明坊にある小堂。ランマ飾りが躍動的かつ風になびく感じから諏訪立川流であることが分かる。ランマが低くて見やすい。よく見ると波がしらに千鳥が飛んでいるなど細部が凝っていて楽しい。 竣工年は不明だが明治24年以降とされている。2023.08.30、長野市、善光寺
2023年11月 3日 (金) 建築研究 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント