2023年2月 3日 (金)

京大時計台の手すり

いかにも武田っぽいデザインなのだが、戦後の改修のようにも見える。手すりの高さは階段部分は掴みやすい80㎝で、そうでないところは転落防止的に1メートルにする。20㎝の差を戦前なら親柱で解消するのだが、親柱が無いならこのように段差ができる。階段側の手すりが最後でくるりとまわるのは掴みやすくするためというよりデザイン上での処理だろう。そこがなんともユーモラスで武田っぽい。

Img_4969
2023.01.17、京大記念時計台

|

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。