円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 最新版
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ / 大龍堂書店へ。http://tairyudo.com/tukan6bo02/tukan7231.htm
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
最初からこの姿だと思っていたが違っていた。当初の外装はグレーのアルミパネルだったらしい。「大阪建築ガイドブック」(1982第3版)には黒っぽいビルの写真が載っている。今は銀色の金属パネルで包まれてきれいだ。四角い窓が並ぶデザインとよく合っている。同書によれば竹中工務店の設計施工。ウイッキによれば2025年に営業を終える予定。2022.10.30、大阪市北区
2022年11月 9日 (水) 戦後たてもの編 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント