円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 最新版
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ / 大龍堂書店へ。http://tairyudo.com/tukan6bo02/tukan7231.htm
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
シキボウの看板から向こう側の部分がいまは無い。その部分は増築だと思っていたが写真には長谷ビルの看板が見えるので所有者も違ったのか。同じような立面の連続がかっこよかった。黒いカーテンウォールにタテのストライプの連続が軽やかで美しい。シキボウは大阪発祥の古い紡績会社で敷島紡績から現社名となったという。HPによれば1965年竣工。 2016.02.17、大阪市中央区備後町
2022年1月29日 (土) 戦後ビル編 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント