2021年10月 3日 (日)

一消点で平面パースの演習(2)

前回と同じ演習をした。壁を描いてそれを立体化する。簡単に描けてなおかつ一消失点のルールも覚えやすい。しかも実務でも使える。学生が取り組んでいるあいだに自分も描いてみた。楽しい。次回はこれのバリエーションを考えてみる。

210930
2021.09.30、一点平面パース(京都建築専門学校「工学基礎2」課題)

|

パース塾」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。