2021年4月 3日 (土)

奈良公園で五芒星を見つけた

切り株に五芒星があった。木を伐ったあとでわざわざ刻んだようだ。いったいこれは何か。ただし五芒星の向きが正しくないので呪的な意味はなさないだろう。オリエンテーリングの目印かもしれない。

ちなみに五芒星の正しい向きは下が北である。

   
西
   

なぜなら通常は☆の左が陽気で右が陰気だからだ。ネットを見ているとこの正しい向きを逆五芒星と呼ぶ者があるが、なにをもってして「逆」というのだろうか。

  土気・中立  
火気・陽気 金気・陰気
木気・陽気 水気・陰気


Img_0560

|

陰陽五行説」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。