円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ増補改訂版(2023)
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ (在庫なし)
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
今回初めて近づいてみた。焼き過ぎレンガと白レンガを混ぜ貼りにしていて思っていた以上に華やかな建物だった。旧四高の校舎であることも初めて知った。山口半六と久留正道のゴールデンコンビの初期作のようだ。立面のプロポーションに幾何学的な美しさがある。旧四高の展示室で見たバンカラ学生生活もおもしろかった。 2020.12.13/ワトソン紙はがきサイズ、グラフィックペン0.5、固形透明水彩/ 旧四高校舎
2020年12月20日 (日) 水彩スケッチ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント