円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ増補改訂版(2023)
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ (在庫なし)
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
前のヤンマービルが硬派でかっこ良かったので、軟派なこのビルに建て替わったときには情けないと思ったものだ。それも最近見慣れてきて 、これはこれでおもしろいかもと思い始めた。交差点から見上げると猫耳に見える。かわいい。最近、新しいものに対する反発心が薄れてきている。以前ならただのええかっこしいと思っていた隈研吾なんかもおもしろいと思うようになってきた。60歳になったのでモウロクし始めたのかも知れないとおののいている。2020.12.17、大阪市北区茶屋町、日建設計設計、竹中工務店施工、2014年竣工
2020年12月17日 (木) 建築探偵の写真帳 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント