円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 最新版
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ / 大龍堂書店へ。http://tairyudo.com/tukan6bo02/tukan7231.htm
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
ここは3年前にも描いた場所だ。並べてみるとほとんど同じだ。大きさは違うのになぜ同じになるのだろう。前の絵は夏の感じがあるが今回のは冬に見える。スケッチは描いているときの気持ちが絵に入るからこうなるのだろう。 2020.02.18/ヴァフアール紙粗目F3、グラフィックペン0.5、固形透明水彩/池田市石橋 前に描いたのはこちら。こちらは夏の感じが出ているのがおもしろい。 2017.06.23/ワトソン紙はがきサイズ、グラフィックペン0.3、固形透明水彩/池田市石橋
2020年2月19日 (水) 水彩スケッチ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント