ネズミは立ち止まって何をしているのか
ネズミがときどき立ち止まってフリーズしているのは自分がどこにいるのか分からなくなって世界を再構成しているだと思う。アリも同じようなことをしているように見えるときがある。スケッチはそれと似ているような気がする。3次元を2次元に写し替えながら古くなった世界観を更新しているのではないだろうか。
このごろゴチャゴチャしたものが描きたいと思ってそんな風景を選んで描いている。今までゴチャゴチャしてよく見えなかったものがスケッチすることでだんだん見えてくるのがおもしろい。じっと小1時間ばかり立ち止まってスケッチしているようすはリロードしているネズミと同じだろう。最近スケッチに出るたびにそんなことを考えている。
| 固定リンク
「水彩スケッチ」カテゴリの記事
- 神明造りをスケッチした(2019.03.16)
- ロケ最終は舞鶴の海軍記念館(2019.03.04)
- 造船所はとても楽しい(2019.02.24)
- 岡崎公園の旧公会堂を描いた(2019.02.17)
- 舞鶴の若の湯さん(2019.02.14)
コメント