2019年4月18日 (木)

尾道雑感(8)石垣

 それほど古くない。大正から昭和初期の石垣だと思う。不思議な積み方で関西では見たことがない。上の石を下の石の裏側に差し込むように積み増していくので石垣はほぼ垂直に立ち上がる。他の場所でも見たのでこのあたりでは普通に行われているらしい。興味深い。

Img_5291
Img_5296
2018.04.04、広島県尾道市   

|

たぬきのまちさがし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。