2019年4月17日 (水)

尾道雑感(7)三つ棟長屋

 こんなのは初めて見た。長屋なので棟はひとつでよいはずなのに、わざわざ路地と直角方向に3つかけている。こうすることの機能的なメリットはない。むしろ雨漏りを誘発するだろう。それでもこうしているのは意匠的なおもしろさをねらったとしか考えられない。軒瓦も数寄屋造りで使う一文字瓦だ。よほど気合を入れていることが分かる。尾道の木造文化はおもしろい。

Img_5272
Img_5274
Img_5273
2019.04.04、広島県尾道市

|

たぬきのまちさがし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。