円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ増補改訂版(2023)
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ (在庫なし)
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
くじらのベーコン
くじらのベーコンをあまり食べたことが無いので頼んでみた。食感は固くも柔らかくもない。さっぱりした塩味でうまかった。
子持ちコンブ
子持ちコンブというものも食べたことが無かった。プチプチとした海ブドウのような食感でコンブの香りのする薄味でこれもうまかった。
アンコウの握り寿司
アンコウの寿司も初めていただいた。聞くと刺身で食べるのは珍しいそうだ。それだけネタが新鮮だということだろう。ネットリとした食感で舌の上でとろけるようだ。アンコウ独特の旨みが口のなかに広がって幸せな気分に浸れる。ごちそうさまでした。
2018年12月 8日 (土) ごはん(グルメットたぬき) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 門寿司「クジラのベーコン」:
コメント