2018年11月14日 (水)

自家弁当 181113

 午前屋根ふき職人さんとの打ち合わせを終えたあと、あわてて学校へ駆けつけた。ごはんを食べる間があるか心配だったが、30分あったのでゆっくりできて良かった。以前、弁当で最初に食べるものは丸いものだと書いたことがある。円には象徴的な意味があるので目を引きやすいからだろう。このお弁当も最初は丸いシイタケから食べた。甘からくてうまかった。シイタケがこれだけおいしいのだからシイタケ丼ができるだろう。そんなことを考えながらいただいた。


Img_4513
2018.11.13、関大にて

|

自家弁当」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自家弁当 181113: