2018年6月 4日 (月)

関大前の洋館を見に行った

Img_24611

 

 関大前駅のホームから南出口へ下りる階段の手前でいつも洋館が見える。

 

Img_24612

 

 電車からは見えなくて、ホームのこの位置からだけ見える。見えますか?

 

Img_2463

 

 前から気になってたが先日時間があったので寄ってきた。戦後すぐくらいの建物に見えたが、ひょっとすると古いものを戦後改造したのかも知れない。もう空き家になっていた。

 

Img_2465

 

 妻側のデザインが出色で、独自の日本趣味という感じ。アーカンサスの懸魚を初めて見た。

 

 このあたりは戦前の洋館がまだ残っていて歩いて楽しい町である。この近所の豊津の公会堂も見にいきたい。

 

Img_2466 2018.04.25、大阪府吹田市関大前駅

 

 

|

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関大前の洋館を見に行った: