円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ増補改訂版(2023)
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ (在庫なし)
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
石田さんに誘われたのでソバ打ち会に行った。ソバ職人のマー君が指南役で、初歩からしっかり教えてくださった。おかげで初ソバ打ちであったにも関わらず見事にソバが打ち上がった。
さっそくいただいたところ、思った以上にコシがある。ツルリとしながらも弾力のある食感でソバの香りがほのかにする味わい深いソバになっていた。
添えてくださったソバツユが絶品だった。カツヲ出汁が利いていてザラメの甘さが醤油の旨みを上品に引き立てていた。そのソバツユが固めの麺によくからんでうまかった。
2018.02.11、京都府長岡京市「石田ファーム」
2018年2月12日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 石田ファームのソバ打ち会に行ってきた:
コメント