円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ増補改訂版(2023)
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ (在庫なし)
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
久しぶりに自作縁台でお昼をいただいた。玉ねぎを煮込んだ出汁に玉子をとじてゆでソバ100gを投入し水菜をトッピングした。水菜のシャキシャキ感がさわやかだ。蚊取り線香のおかげで蚊もこないし快適だ。雨に打たれて揺れるハスの葉を眺めながらゆっくりと食事ができた。目の前一帯が雨というシチュエーションは心落ち着くものがあるな。3時にはコーヒーもここでいただいた。
秤屋ブレンドの浅炒りコーヒーを挽いて飲んだ。さっぱりしてうまい。
2017.09.12、縁台から見上げる雨上がりの空
2017年9月13日 (水) 自作縁台の生活 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雨の日のハスの葉を眺めながらソバを食べた:
コメント