円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ増補改訂版(2023)
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ (在庫なし)
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
最近、古いお寺には参詣者用にお茶をふるまうための「おくどさん(お竈さん)」が残っていることに気づいた。先日下京区の仏光寺で見事なおくどさんを見つけたので紹介しておく。ここは何度も来ているはずなのに、おくどさんに気づいたのは初めてだった。見ているようで実は何も見ていなかったわけだ。
黒漆喰を施された四角いカマドの造形が美しい。その上の鉄錆びた茶釜ともよく似合っている。その横の黒レンガのオケは何に使うのだろう。使っているところを見てみたい。
2017.01.18
2017年1月22日 (日) 建築探偵の写真帳 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 仏光寺のおくどさん:
コメント