2016年7月29日 (金)

建築探偵の写真帳 戦後ビル編「長谷川ビル」

 よく通っている道なのに今まで気付かなかった。相当良いビルだ。1960年前後の構造主義の秀作だ。どういう図面を描いて、どういう現場だったのかとても興味深い。しかもタイルが良い。50年代から60年代にかけては日本タイルの全盛だね。

 

Img_7756 2016.07.21、京都市上京区

 

Img_7761

 

Img_7758

|

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建築探偵の写真帳 戦後ビル編「長谷川ビル」: