円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 最新版
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ / 大龍堂書店へ。http://tairyudo.com/tukan6bo02/tukan7231.htm
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
堺を自転車で走っていて偶然見つけた。もう閉まっている。奥の縦長窓の建物が古そうでなかなか良ろしい。帰ってHPで調べたところ1926年築のビスケット工場らしい。見たところ状態も良さそうだ。きれいに修理してお菓子ミュージアムにすれば良いと思う。
2016.02.24、大阪府堺市京町通り
2016年2月28日 (日) 建築探偵の写真帳 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 建築探偵の写真帳 旧前田製菓ビスケット工場(1926):
コメント