円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 最新版
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ / 大龍堂書店へ。http://tairyudo.com/tukan6bo02/tukan7231.htm
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
かみさんが庭で育てている白蓮が咲いた。しかも他に白蓮1輪と茶わんバス1輪も同時だった。今、庭では3つのハスが風に揺れている。ハスは午後になったら閉じてしまう。なぜ閉じるのか分からないが雨避けなのかも知れない。開いているときに雨が降るとあっというまにチルからだ。今夜は雨になるらしい。雨をやり過ごして明日も咲いてほしい。
2015.07.04
2015年7月 4日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハスが咲いたよ:
コメント