円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 最新版
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ / 大龍堂書店へ。http://tairyudo.com/tukan6bo02/tukan7231.htm
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
このあたりで梅雨が明けたのだと思う。低空を席層雲が覆っているが、その隙間から濃い青空が覗く。地表の湿気が浮いているだけで、上空はカラカラに乾いているのだ。分厚い雲が光を通さず、明暗まだらにくまどられた空がドラマチックだ。
2015.07.12、京都府向日市
2015年7月17日 (金) 空の研究 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 空の研究 150712:
コメント