2014年6月25日 (水)

たぬきのダイエット日記 飲み屋街はいつできたか

 忘年会が定着するのも戦後だろうと思っている。おそらく企業の福利厚生のひとつとして普及したのだろう。なぜ忘年会と言うのか知らないが、いかにも今期の不成績を忘れて新年に挑もうという高度成長期のやる気まんまんな感じがよく表れている。会社帰りに飲むということもこの時期に始まったのだろう。サラリーマン文化とでも呼ぶべき現象だと思う。戦後の食文化を考えているとふたとおりあることが分かる。ひとつは映画館街で始まったラーメンや餃子などの地域食文化で、もうひとつがこのサラリーマン文化だ。モーレツ社員とか企業戦士とか呼ばれたサラリーマンの文化は駅前におびただしい飲み屋街を形成させ町の姿そのものにも影響を与えた。興味深い。


Img_2137 Img_2139 Img_2144
自宅「朝ごはん」麺よし「天ぷら入り揚げカレーうどん」こうちゃん「親子丼」


<2014.06.24(火)>
朝体重79.50kg、3日平均79.8kg(2003.4.28/82.4kg、標準体重66.6kg)
朝血圧 133-88(2014.03.17/146-92、自宅測定正常値125-80未満)
朝 食パン薄切り1枚120、キュウリ10、カレールー80、ヨーグルト60、豆乳100
昼 天ぷら入り揚げカレーうどん700、かやくごはん小180、なすび煮びたし40、漬物5
晩 枝豆80、ホルモン串焼き5本200、親子丼600、ビール210、焼酎145 [2,470kcal]
酒 ビール(600ml×5%)+焼酎(100ml×25%)=55.0ml
歩 7,399

 

|

ダイエット日記」カテゴリの記事

たぬきのまちさがし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たぬきのダイエット日記 飲み屋街はいつできたか: