2014年5月16日 (金)

朝散歩 石畳の枚数

 言わずもがなだが参道の石畳は奇数になっている。これは奇数が陰陽の陽気側であり活気があるからである。陰陽論では奇数のことを陽数という。写真は向日神社参道だがちゃんと陽数になっている。「5」が多いのはそれが土気の数で使いやすいからだろう。土気はすべてのものを活性化する力があるので神様が何であろうと使える数字だ。陽数なら何でもよいわけではないのだ。むろん、場合によっては陰数を使う場合もある。こんなことも最近では忘れられてきているのかも知れない。


Img_1837
2014.05.16、京都府向日市向日神社

 

|

朝散歩」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝散歩 石畳の枚数: