円満字 洋介: 京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ増補改訂版(2023)
円満字 洋介: 平安京は正三角形でできていた! 京都の風水地理学
円満字 洋介: 京都まち遺産探偵
円満字洋介: 京都・大阪・神戸【名建築】ガイドマップ
円満字洋介: 隠岐ノ島旅スケッチ (在庫なし)
西沢英和、円満字洋介: 地震とマンション (ちくま新書)
社殿北側のコケが美しい。空気までも透明な緑色に変色している。ひんやりと水の気配がして、森の葉擦れの音もここだけ静かだ。この通路には本殿と祖霊社を結ぶ橋がかかっているが、それが異次元の入り口のおもむきがあってワクワクする。
2014.05.10、京都府向日市向日神社
明日は還幸祭なので鳥居前に提灯が出ていた。市松模様の雨よけがきれいで楽し気だ。
2014年5月10日 (土) 朝散歩 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 朝散歩 緑陰のエアポケット:
コメント